横陣

特徴&大戦略への応用

←横陣を布いて敵を待ち構える部隊。

すべての部隊を横一列に並べる戦闘陣です。
縦陣と違い、横に並んだ部隊すべてが火力を発揮できます。なので部隊全体で発揮できる火力は非常に大きくなり、敵に大打撃を与えることが可能です。
部隊と部隊の間隔が広がっているとそこが横陣の隙となります。なので、部隊と部隊を連携させ、間隔を狭める必要があります。その結果移動速度が遅くなりやすいという欠点があります。
機動力より火力を重視する陣地戦向けの戦闘陣と言えるでしょう。