ファイル比較ツール
非常に単純なシステムですが、既存のファイルからMODを作成しやすくするためのツールをソフトにつけています。競合とかの問題を全く考えていないシステムなのでこれだけでMODを作成するのはちょっと危険ですが、バイナリファイル変更MODなんかの時に上手く使えば役立つと思います。
とりあえずここでは操作方法のみ説明します。操作方法は(凡ミスは起きやすいのですが)非常に単純です。
起動方法
メニューバーから、ツール→ファイル比較ツール、で起動します。
使用方法(1)
MODファイルの作成を支援するものですので、改造自体は自力で行う必要があります。起動する前に、MODにしたい変更箇所を変更したファイルを用意してください。適当に変更したいファイルをデスクトップにでもコピーし、エディタで弄るのが一番簡単だと思います。
使用方法(2)

起動すると上のような画面が開かれるはずです。見ていただければ大体操作方法がわかるのではないと思いますが、
- MODのタイプで作りたいMODを選択
- 元の改造が施されていないファイルを"元のファイル"の行に設定
- 改造が施したファイルを"改造したファイル"の行に設定
- 保存ボタンを押して、ファイル名を入力して保存
という手順となります。
使用方法(3)
MODファイル自体は作れたものの、このままでは使用できません。フォルダに入れたり、絶対パスを相対パスに直したりする必要があります。
・フォルダに追加
MODとして適用するためにはフォルダの中に入れておく必要があります。フォルダ名がMODの動作に影響を与えることはないので適当にフォルダ作ってその中に入れておいてください。
ファイル変更MODを作った場合には改造を施した方のファイルもそのフォルダの中に入れてください。
・ファイルを相対パスに変更

作成されたMODファイルをテキストエディタで見てみると、上画像のようにファイル指定部が絶対パスになっていると思います。これだと動作がうまくいくか分からないので、相対パスに直す必要があります。直し方は、ファイルを置いた場所とかによって色々なので、大戦略の方のフォルダ構造を見つつ適当に直してください。カレントフォルダ(?)となるのは大戦略がインストールされたフォルダです。
また、ファイル変更MODを作った場合には操作部の一番最後も相対パスに直す必要があります。
トップへ